「あんぱんってこんなに味があるの⁈」っていうぐらい、あんぱんの概念が大爆発した、“梅田”にある『こころにあまいあんぱんや』

定番あんぱんから、見たことのない種類のあんぱんまで、
バラエティー溢れるあんぱんだらけで、思っている以上に買ってしまった(笑)
手のひらサイズの可愛いあんぱんは手土産にもぴったり!
あんぱんの特徴
あんこに合う生地は、もちもちで口どけが良い食感。
身体に優しい食材を使っているのも安心。。
惣菜パンから、甘い系のパンまで、、どの味になってもこのあんぱんと合う生地なのは変わらないから、味によっては新しい美味しさの発見にもなるの!!

味は沢山あるんだけど、旬の食材に合わせて期間限定メニューもあるの!

焼きたての商品は「焼きたて」ってわかりやすく表示されてるのも嬉しいポイント!

お店情報
“こころに優しい”がコンセプトのお店でお店の雰囲気も懐かしい感じ!
大阪には梅田と天王寺にあって、全国には名古屋にも何店舗かあるみたい!
基本的にテイクアウト!

箱にも入れてもらえるみたいだから手土産にも◎
“こしあん”と“つぶあん”
あんぱんを食べるにあたり、迷うのはこしあんと粒あん、どっちにするか、、

私もめっちゃ迷ってどっちもGETしてしまったんだけど、1つ言えることは、どっちもずっしりしていて、美味しい。
どっちもあんこの素材の味と、くどすぎない甘さ、そして何よりもパンパンにあんこが入ってる満足感。全てバランス良すぎた。。。

素材ならではのあんこの甘さでパサパサ感は一切感じなく、生地も踏まえて満点のあんぱん!
「粒あんぱん」(152円)
パサパサしない、ホクっとしたあんこはめちゃたっぷり!
「こしあんぱん」(152円)
口どけ最高なあんこはまるで和菓子!

8月の季節限定メニュー
マンゴーやずんだ、カスタードがある中、私が選んだんは
「餅入りずんだあんぱん」(173円)

このあんぱんは、、!!枝豆のあんこで作られている、ザ!ずんだを感じることが出来る味!中のあんこはめちゃ濃厚!
豆の風味と甘さがしっかり感じることが出来る!
上に豆も乗ってるから食感も楽しめる。。
しかも餅が入ってるんだけど、少し牛皮っぽい甘さでこれがめっちゃずんだと合うの!!

もっちもちの餅の存在感、、やばいよ、、、
これぞ、和菓子!
種類豊富なメニュー達
見た瞬間絶対買うって決めた「クロワッサン・ブリュレあんぱん」(162円)

「こんなあんぱん見たことない!」が第一印象、、、
クロワッサンとブリュレの洋スイーツとあんこの和スイーツのコラボレーション!!
上のブリュレはカリッカリでキャラメル風味!!バターも効いててこれぞスイーツ。

甘党には外せない一品。
でもブリュレの下の生地の外側は、あんぱんならではの柔らかい生地
中はクロワッサンの層のような生地。
中のあんこの主張が強すぎなく、あとから粒と共に味わいがやってくる!

あんぱんの生地で惣菜⁉「ちび豚」(152円)

簡単に言えば、豚まんの味付け!
それにマヨネーズの風味がしっかり感じることが出来る!
肉にしっかり味がついてて病みつきになる味!
惣菜系でそのあんぱんとの生地はたまらん!!!!

バター×きな粉×あんぱん「特製バターあんどきな粉クリームあんぱん」(162円)

中に白玉と濃厚きなこクリームがたっぷり!
それに加えてきな粉の甘さとあんこの甘さが相性抜群!!

アクセス&営業時間
地下鉄御堂筋線梅田駅、阪急梅田駅から3分以内!
阪急三番街のところにある!(マックがある方向でHEP側じゃない方に歩く感じ!)
営業時間は10時~21時
定休日はないけど、阪急三番街と同じ定休日。

MAP
住所:大阪市北区角田町9-24新梅田食道街
まとめ
今まで見たことはあったけど、初訪問だった!
お店をのぞくほど、めっちゃ種類があって、正直あんぱんのすごさにびっくり!
あんぱんそのものも美味しいけど、色んな味を楽しむことが出来るし、
あんぱんの生地が好きな人にとっては天国空間!!
みんなも行くべし!
種類豊富な“あんぱん”屋さん【こころにあまいあんぱんや】
元々好きなパン屋なので、紹介してもらって嬉しいです。☺️
『Cascarde』さんの系列らしく、
天王寺店も行ったことあるんですが、Cascardeさんの店内で、少しコーナーがある感じでした。なので、梅田のここだと、選ぶ楽しみがあります。
8月限定のずんだ試してみたいです
おー!このお店知ってる〜😊
梅田で遊んだ後に帰りに小腹満たすために1つ買ったりする☺️笑
けどこんなに種類あるの知らんかったし、結菜が紹介してより一層美味しく見える😋
紹介の仕方上手くなったね👏
あんぱんの表面の色がたまんない!
ちび豚気になったからまず買いに行こっかな!
徐々に制覇していこ〜😙
あかん、お腹すいた!
マジで美味そう!笑
あんこ苦手だったけど、最近好んで食べる様になった😅
こしあんより粒あん派🙋
あんぱん好きやから、いいお店教えてくれて、ありがとう😊
梅田で、行けそうだから、梅田に行った時に行ってみよう!
劇場帰りでもいけるかも笑
パン屋にあんぱんは、あって欲しいよね。
つい、買っちゃうよ〜
色々な餡があるっていいね🤗
どれも美味しそう🤗
牛皮じゃなくて求肥かな?😅
沢山の物を紹介したい気持ちは分かるけど、短めの紹介の物はお店のポップの様に見えるから、1つに絞って深堀りするとお店の良さに深みが増すかな?って🤔
後は食べてる動画に誘導してくれると結菜ちゃんのホームページって感じがするかな?
もちろん今でも十分魅力的やけどね🤗