top of page

商店街の中にある懐かしい雰囲気が漂うお店。なんと食パンとか人気すぎて予約分しか売ってなかった、地元に愛されれるそんなお店は“中崎町”にある『ブルンネン』


ブルンネン

ブルンネン


ドアの前の張り紙には何か気になるする文字が、、、、。


ブルンネン

しかも、こんなサイズのパン、見たことない!!


ブルンネン




お店情報

中崎町商店街の中にあって、商店街ならではの雰囲気と安心感。



お店の中にはぎっしりのパン達!

オリジナル感満載でどれを買うか迷う。。。


ブルンネン

お店の方もすごく親切で、めっちゃ優しかった。。




大阪で1番美味しいクリームパン?

お店の看板メニュー、220円でGET出来るこのクリームパンは、卵感強めのカタードクリームが中にぎっしり詰まってるの。。


ブルンネン


甘さがくどすぎず、安心できる味。


ブルンネン

Theクリームパンって感じ!!




でかすぎない?!

甘い系のパンの棚を見てて、惣菜系を探すために、振り返ったら、マジなんじゃこりゃ!(笑)


ブルンネン


自分がお人形さんになったんじゃないかっていうぐらい、、めちゃでかいパン達が、。


しかも、200~300円台で、お手頃価格。

クルミが入っていたり、チョコ、フルーツ、チーズなど甘い系から、しょっぱい系まで全部ビックサイズで食べれるのは嬉しすぎ!


ブルンネン



全部美味しそうな組み合わせやねんけど、私はゆで卵がまるまる1個入ってる『ツナチーズフランス』(270円)を購入!


ブルンネン

これ、毎日朝に食べたい。。



上にカリっとなったチーズに覆われて、、中にはゆで卵とたっぷりのツナマヨ。


玉ねぎのシャキシャキ感もたまらへん。。


ブルンネン


パンやけど、朝に食べたらパワー出るし、めっちゃお腹いっぱいになる!!






これぞ、大好きなドーナツ

お店に入って即決したのが、、『きなこドーナツ』(100円)


ブルンネン

これ5個ぐらい買っておけばよかった。。


きな粉がたっぷりで、食べた時の弾力感ともちもち感が病みつきに、、。


ブルンネン

しかも油っこくなくて、重すぎないのが最高。




またこれもでかい

またでかさでそそられてしまったのが『クロワッサン』(230円)


ブルンネン

えっと、でかい!でも美味い!


バターがしっかり効いてて、もちもちのふわふわ!!



でかいからクロワッサン好きにはたまんない!




アクセス&営業時間

中崎町駅、1番出口から徒歩4分ぐらい!


営業時間は8時~19時で日曜・祝日休み!






MAP







まとめ

商店街ならではで、とにかくデカくて、安い!



これは通いたくなる。。



次は予約だった食パンも食べたい。。


ブルンネン


みんなも行くべし!



お人形さん感覚になる?パン屋さん【中崎町・ブルンネン】

 
 
 

揚げカレーパン専門店。いつもと違うカレーパン食べたかったら“大阪・中崎町”にある『小麦の禁断症状 中崎町店』


小麦の禁断症状


賞味期限30分以内の正体とは、、、。これは食べたらわかる。。





お店情報

東京に本店にあって合計3店舗(麻布十番・浅草・築地)

大阪には2店舗(中崎町・アメ村)

後は福岡・愛知・静岡・兵庫にある!!!


なんと注文して揚げてくれるから、揚げたてほやほやが食べられる。。。


しかもあげるのも3,4分とかでめっちゃ早いの!!


揚げたてカレーパンが何種類もあるし、カレーパンじゃない、最高メニューも発見してしまった。。


小麦の禁断症状

冷たいカレーパンや、めっちゃ辛そうなメニューもあって、ドリンクもおいしそうだった!!


小麦の禁断症状



賞味期限30分のカレーパン

お店の看板メニュー『もちもちチーズのカレーパン』(500円)


小麦の禁断症状


賞味期限30分の意味がわかったぁ!!


チーズがもちもちだと思ってたけど、もちもちの正体は生地だった。。。


生地が団子みたいにモッチモチ!!弾力すぎょい!



小麦の禁断症状

しかも、ほんのり甘く、カレーも辛くないから、子供も好きなカレー!


小麦の禁断症状

賞味期限30分超えてもおいしく食べれるみたいだけど、生地のもちもち感と、出来たてほやほやが食べれないのは勿体ないかも。。。。



ちなみに私はポテトセットにしたから650円だった!

単品『禁断のフライドポテト』(200円)


小麦の禁断症状

ポテトはふにゃふにゃタイプ!

これも、あっつあつを用意してもらえる!



スパイシーカレー感が強くて、癖になる!炭酸飲みたくなる!!!


セットにするの、おすすめ!


小麦の禁断症状






悪魔的うまさ!グラタンパン!

見つけた瞬間、GETするの即決!『チーズかにグラタンパン』(400円)


小麦の禁断症状

ひと口食べた感じ、すごくクリーミーで甘め!

噛めば噛むほど、カニの風味が出てくる!


小麦の禁断症状

生地も甘めでずっしりしてて、これは子供のおやつタイムに出てきたら絶対喜ばれる!


冷めた状態で食べてんけど、ぱくぱく食べれた!!

カニクリームコロッケ大好きな人絶対食べてほしいし、カニクリームコロッケのべちゃべちゃ感が苦手な人は挑戦してほしい!





こんなに食べやすいいカレーパン初めて!

『究極のカレーパン』(450円)


小麦の禁断症状

周りの揚げ具合がサクカリッとしてて美味しい!!ドーナツみたい食感やねん!!!


小麦の禁断症状

辛いマークがついてたから、結構辛いの覚悟してたけど、中のカレー辛すぎないから食べやすかった!!


重めでボリューム満点!あと食べやすい!!




アクセス&営業時間

中崎町駅から徒歩5分!


梅田で遊んでても、寄れる距離!


営業時間は11時から20時!


テイクアウトのみ!


小麦の禁断症状




MAP




まとめ

子どもが特にはまるカレーパン!


辛いのが苦手な方も食べてほしい!揚げたてだから一番おいしい状態で提供してもらえるし、もちもち食感のカレーパンを是非食べてみてほしい!




賞味期限30分の餅?みたいな揚げカレーパン【中崎町・小麦の禁断症状】

 
 
 

どこをみても美味しそうなパンがいっぱいで、基本200円前後!イートインもあるそんなお店は“京都”にある『グランディール 京都』


グランディール


お店にはセルフで飲み物入れれる場所や、イートインできるスペースがあって、、


お店の中にはトースターまで!!!


グランディール

ここのお店はほんまにリピートしたい!!!






お店情報

京都発祥のパン屋さんでグランディール 下鴨店はパン百名店に選ばれてる!

グランディール

こんなにクオリティ高いのに価格帯はお手頃だから、めっちゃ買っちゃう!(14点購入)

東京2店舗、愛知1店舗、大阪1店舗、京都3店舗、岡山福岡1店舗ある!!





店内

まず個々のパンが焼きあがる時間がわかるようになっているから、常連さんやパン好きにはたまんない!!


グランディール


パンも見てて楽しい!!






イートイン!サービス

京都駅の店舗にはイートインサービスもあって、自分でセルフでドリンクをいれれたり、トースターもあるから店内で温めてパンを味わえちゃう!


グランディール

グランディール





私は店内でコーヒーと『ジャポンネ』(245円)と『発酵バタークロワッサン』(255円)を!!


グランディール


●『ジャポンネ』はフランスパンの間に有塩バターとあんこが入ってて、トースターであっためて食べたんやけど、バターがじゅわーーー!と溶けていくのを見るのが幸せすぎた、、、


グランディール


グランディール

あんこの優しい甘さと、塩っけのあるバターがどっちも贅沢に入ってて、本当に美味しい。。


バケットも硬すぎず、カリッとしてて、めっちゃ美味しい。。






●『クロワッサン』は層が少なめのふわふわモチモチ!!タイプ!


これもオーブントースターでチン!!って温めてんけどほんまにバターがじゅわわぁってとけてめっちゃもちもちに。。。


グランディール

ふわふわすぎるけど食べ応えとパリパリ感を感じれてめっちゃどタイプのクロワッサン!



グランディール



スコーン

スコーンはプレーン・チョコ・紅茶・シナモンレーズンがあってサクッとしてるけど中はしっとりの食感が溜まんない。。。


グランディール


衝撃のチョコパイ

これは買わないと損する、、最上級の『チョコパイ』(210円)

グランディール

なんと!!上にカラメル乗っててカリッカリ!!!!

上が甘い分中のしっとり!チョコレートはダークめでバランスが最高。


グランディール

パイもパリッパリで、高級チョコパイ!めっちゃ贅沢気分!





お菓子のようなパン

隣のご婦人さんが5枚ぐらいとってて釣られてGETしちゃったぁ『りんごのブレッサンヌ』(230円)


グランディール

生地もほんのり甘くてお菓子みたい!

でも本当に薄いから小腹が空いた時にも良き!食べやすい、


優しい甘さと懐かしい味でめっちゃ癖になる。。子供も絶対好き!!




あれ、値段が少し、、、

『明太子』(320円)

グランディール

この明太子だけ300円して、少し高いなぁと思ったけど、これが美味しすぎる、


ピリ辛の明太子にめっちゃ癖になるマヨネーズ。これは止まらん。





あと1個だった個性的なカレーパン

『タイガーチーズカリー』(250円)


グランディール

外はカリッと中はもちもち弾力でスパイシーのカレーだから結構辛め!!


グランディール

ドロっとしててめっちゃ美味しい!






アクセス&営業時間

京都駅内にあって、営業時間は8時~21時!


グランディール


MAP

住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都ポルタ内





まとめ

美味しそうなパンが多すぎて食べたいパン買ったはずが、まだ買えてない気分、、笑

天王寺に行った時も気になってたけど期待以上のお店!!



何よりお財布に優しいのが良い!!



みんなも行くべし!




胃袋足りない!!京都発祥のリピ確定のパン屋さん【京都・グランディール 】














 
 
 
​お仕事のご依頼はこちらへ
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
Presented by 小麦を愛す女子~関西のパン屋巡り~
bottom of page